All Campers Japan 2023 SUNRISE オールキャンパーズジャパン2023サンライズ

CONTENTS

キャンプをより楽しめるショップが集結!静岡県内のクラフトビールや、リキュール・日本酒など飲み比べも楽しめるお酒ブースや、アウトドアシーンで使えるクラフトマーケット、お酒にもぴったりなフードブースなどイベントをより楽しめるコンテンツをご用意しました。

タイムテーブル

SPONSER

COCALERO
「コカレロ(COCALERO)」は、アンデスの山奥で栽培されている最高品質のコカの葉を含む 17 種類のハーブをブレンドしたプレミアムリキュールです。植物からエッセンシャルオイルを抽出するために用いる蒸気蒸留という特殊な製法を採用し、コカの葉の複雑な風味の再現に成功しました。飲み方は、おなじみ”コカボム”はもちろん、ロングカクテルもオススメです。フェス、キャンプなど様々なシーンで楽しまれています。
「コカレロ」ブースが今年も「ALL CAMPERS JAPAN」に参戦! 近年、野外フェスは勿論、キャンプ等のアウトドアシーンでも飲まれる機会が増えてきているコカボムでACJを盛り上げます!! 今年は「伊豆のぬし釣り」、「ALL CAMPERS JAPAN」のロゴが入った特別仕様ボムグラスを来場者様にプレゼント! 新商品ピンク色のコカレロ「VIDA(ヴィーダ)」も用意しコカレロブースでお待ちしています!
 Webサイト
 cocalerojp
 COCALEROJP
HILLS FIELD
他人の基準や評価でなく、自分の感性で選びたくなるもの。全てのギアを、作品をこだわり抜いて開発し続けるアウトドアメーカー
OSAKEMANパイントグラスも出展決定!その他の商品もイベント特別価格で出品しております。欲しかった商品もお安く手に入れるチャンス!
※1パイントグラスは割引対象です。※2一部の商品は後日配送になる場合がございます。
 Webサイト
 hills_field
CAMP HACK
CAMP HACKは、キャンプに興味があるすべての人のために情報を届けるアウトドアWEBマガジンです。キャンプを体験すると、素敵な学びや気付きがたくさんあります。火起こしの難しさ、頭上に広がる星数の多さ、外で食べるカップ麺の美味しさ……。懐かしかったり新しかったり、大人になってもまだこんなに童心に帰ることがあるのだと気づかされます。そんな気づきを与えられる情報を、日々配信しています。
アウトドアWEBメディア「CAMP HACK」と出雲のブリュワリー「3rdbarrelbrewery」がコラボレーションして作ったクラフトビール『farm hack mikan』を販売します。果汁たっぷりで甘みが強い三ヶ日みかんをセゾンに落とし込み、キャンプ飯にもマッチするフルーツビールです。
 Webサイト
 camp_hack
 CAMP HACK CHANNEL
ソトリスト
国内初のキャンプ用品専門シェアリングサービスで、使わなくなったキャンプ用品を預かりレンタルするサービスです。自宅の収納場所を解決できるほかレンタルされたら報酬がもらえます。またテント乾燥サービスでは、キャンプで使ったテントやタープの清掃と乾燥をおこなうサービスでキャンプ帰りにコンビニなどから送ることができ約1週間程度でご自宅へお届けします。
テント乾燥サービスで使えるクーポンを「All Campers Japan 2023 SUNRISE」に参加されている方にプレゼントいたします。チラシにクーポンコードを記載していますのでぜひご利用ください!
 Webサイト
 sotolist
 Sotolist

MEDIA PARTNER

hinata
「hinata」は”もっとそとが好きになる”をコンセプトに、キャンプ・アウトドアに関する情報を紹介するWEBマガジンです。WEBマガジンの他にも、知る人ぞ知るアイテムを厳選して品揃えしているオンラインストア「hinataストア」、キャンプ道具のレンタルサービス「hinataレンタル」、キャンプ場予約サービス「hinataスポット」などキャンプに関わる様々なサービスを展開しています。
ALL CAMPERS JAPAN参加者のみなさんがキャンプを楽しんでいる姿を通じて、世の中にもっと、そと遊びの魅力を広めたい!そんな思いから、フォトコンテストやステージ企画、撮影スポットに素敵な商品など、楽しめるモノを色々用意してます!ぜひブースに遊びに来てくださいね!!
 Webサイト
 hinata_outdoor
 hinata_outdoor

OFFICIAL FOOD&BAR

漁港ダイニング うろこ屋
YouTuber『出張料理人 ミツ』の実の兄が営む!JR常磐線「亀有駅」から徒歩2分の海鮮系和食居酒屋。漁師直送の鮮魚や、市場で厳選した旬の食材を使用した逸品をお届け。利き酒師の資格をもつ店主がセレクトした日本酒とともにお楽しみいただけます。
『出張料理人 ミツ』プロデュースの「ピリ辛まぜうどん」と『漁港ダイニング うろこ屋』オリジナルドリンク「八海山スダチハイボール」を販売!日曜日の朝には、土鍋で炊いたブランド米を使った「塩むすび」と、お酒を飲んだ翌日にぴったりの「しじみ汁」をご用意しております。
 urokoya_kameari
BistroCoucou
沼津駅徒歩5分にあるカジュアルフレンチBistroCoucouです。Bistroはフランスの大衆食堂や居酒屋。 Coucouはカッコウの鳴き声で英語のHiのようなカジュアルな挨拶言葉です。親しい人と気兼ねなく来て欲しいと言う意味がこめられています!地元の食材、季節の食材をたくさん使ってメニューを作っております!ぜひふらっと気軽にお越しください。
お酒に合うお料理からご飯もの、スタンダードなドリンクを提供させていただきます!お酒のイベントということで深夜には背徳なご飯も……。お酒と食事と両方楽しんでください!【メニュー】バッファローチキン/牛すじ赤ワイン煮込み/ラムチョップ/キャロットラペ/自家製ピクルス/ミックスナッツ/自家製ビーフジャーキー
 bistro_coucou

FOOD & DRINK

日家
箱根西麓野菜、箱根山麓豚、等々地域の生産者様の商材をメインに日々地元三島を感じてもらえる商いを目指しております。老舗酒屋とcafe barを併設しているため各ジャンルのこだわりのお酒も御一緒に楽しめるお店です。日家の名前は(日常の家)のような感覚を大切にしております。
●箱根山麓豚の極上スペアリブ、●ドタバタバーガー●日本一の三島コロッケ
 Webサイト
 toppin777
KEG DRAFT SAKE SBW
私たちは、今まで蔵元でしか飲めないようなフレッシュな日本酒を扱っています!KEYKEGにしぼりたての日本酒を充填しているため最後の1滴までフレッシュ感を楽しめます!当日はカップに汲み分けての販売!!これを飲まずにキャンプは始まらない。お気に入りのマイコップでフレッシュな生酒でキャンプぁいしませんか?このフレッシュな生酒をパウチに汲みわけて販売することもできます!帰りの隙間の空いたクーラーボックスに入れて帰宅してからも余韻に浸りませんか?
 Webサイト
 kegdraftjapan
反射炉ビヤ
静岡県伊豆の国市のマイクロブルワリー「反射炉ビヤ」🍻1997年から25年間、世界遺産「韮山反射炉」のとなりで多種多様なビールをつくり続けています✊今回のイベントではHILLS FIELDさんとコラボした、キャンプを最高に楽しむビール「お酒マンIPA」を始めとする、こだわりの詰まったビールを販売してイベントを盛り上げたいと思っております🙌ご持参されたお気に入りのグラスやグラウラーにもビールをお注ぎしますよ!た~っぷりとビールを用意しておりますのでぜひ飲みに来てくださいね😉
 Webサイト
 hansharo_beer
Repubrew
伊豆のぬし釣りさんとコラボビール『CAMPai HAZY』を販売します。RePuBrew定番のビールもご用意してお待ちしてます!!
 Webサイト
 repubrew
Nomu Suke Cafe
Nomu Suke Cafeではトルティーヤ専門店キッチンカーでコーントルティーヤ、フラワートルティーヤ2種類用意しスパイスタコスはオリジナルです。
 Webサイト
 nomusukecafe
GIN BAR NUMAZU DISTILLERY
株式会社会社FLAVOURは2019年創業、静岡県内初となるクラフトジンの蒸留所【沼津蒸留所】を運営する会社です。クラフトジンの魅力を広め、もっと身近なものにという思いから、2022年夏に、日本のクラフトジン業界では初となるバートラック【GIN BAR】を稼働いたしました。クラフトジンを様々なカクテルでお楽しみください。
 Webサイト
 bar.truck
tomosfactory JOE
焼きたてモチモチなクレープとフワフワな雲雪かき氷を是非お召し上がりくださいね。
 tomosfactoryjoe
かき氷とわらびラテがメインのお店です。天然水氷を使用し、果汁シロップやクリーム系のかき氷をご用意しています。わらびラテのわらび餅は本わらび粉を使用し食感が楽しいラテとなっております。
 miyabi_muu
薪窯pizzaまっきーのお店civediamo
奥琵琶湖(滋賀)のピザ屋さんです。薪窯を搭載したケータリングカーにて各地のキャンプイベントに出動しております。自家製燻製肉をのせた焼き立てのピザを皆様に食べて貰いたいです。
 Webサイト
TACO CAFE
 

SHOP&WORKSHOP

Jehbiz
インド製コットンラグ、リサイクルコットンスロー、フロアーマット、リサイクルウールラグ、インドギヤッベ、フェルトグランドマット、ヘンプラグなどキャンプで重宝する布製品を直輸入だからできる価格で販売致します。
 Webサイト
 nomess.llc
HURIT
キャンプスタイルに合うビーズアクセサリーと、キャンプギアをちょっとオシャレに彩る革小物を、素材に拘って丁寧な作業を心掛けてお作りしています。当日は販売の他に簡単に作れるビーズブレスレット~ネックレスのWSも開催致します!
 hurit_by_kaori
team たすいち+1
ハンドメイド職人のチームがステンレス、真鍮、アルミ、レザー、鹿角を材料に丁寧な手作業で作ったアクセサリーやキャンプギアを販売。どれも他に無いオリジナル唯一無二の作品ばかりです!
 61jiisan
STAR OVERALL
日本最古のデニムブランド「STAR OVERALL」100年前に日本で初めて作られたアメリカの技術を取り入れたオーバーオールを復刻販売。その他オリジナル製品、デニムシャツ、バッグ、サコッシュなどもイベント限定販売。新商品のカバーオールも見れるかも!
 Webサイト
 staroverall_official
四つ葉工房_レザークラフト
アウトドアギヤにフィットする革製品。ガス缶カバー(OD、CB缶)、火バサミケース、火吹き棒ケース、トーチケース、ナイフケースなどのオシャレで実用が高い永く使える商品を販売致します。
 Webサイト
 masya_yotsuba
Frog’s Smile
アフリカ布を主とし、エスニックで個性的な生地をハンドメイドで仕立てるハーフパンツ屋。キッズサイズから大人サイズまで豊富に揃えております。アフリカ布のビタミンカラーは見ているだけでもワクワク、着ればモチベーションも上がること間違いなしっ!1点もの、派手柄お好きな方是非お立ち寄りお待ちしております。
 Webサイト
 frogs_smile
KOKO zukuri
手作りの革製品や可愛い雑貨の販売。選べるワークショップ!子供から大人まで楽しめます。1,好きなイニシャルが入るキラキラした革のストラップ作り。2,シェラカップハンドルカバー作り3,タオルホルダー作り。などお好きなワークを選んで体験できるワークショップもやってます。お気軽に見に来てください。
 Webサイト
 kokozukuri
core rocca
現役パパ、ママが子ども達と一緒にやりたい事を楽しく形にしていきます。合言葉は「よし!今日はこれやろっか!」子どもの好奇心・向上心・探究心を大切に!
 Webサイト
 core_rocca
shinko-color your life-
静岡にて1961年創業のプレス金型製作会社『新興製作所』shinko-color your life-として新たに自社ブランドを立ち上げました。鉄を扱い60年、職人たちによる鉄への深い知識を生かし、今までにないクオリティの鉄製品により、皆様の生活を彩ることを目標とし商品開発を行っております。現在は、薪割りグッズと鉄板を発売中です。
 Webサイト
 shinko_cyl
Sekai class
世界を旅する様に世界中と繋がり豊かな世界で暮らす。世界中から集めた、インテリア、建材、アウトドアグッズなど、暮らしを豊かにするアイテムを展開する新概念ホームセンター
 Webサイト
 sekaiclass_official
三島モルック
静岡県東部でモルックをしている団体、三島モルックです。三島市、長泉町の公園が主な練習場所です。不定期ですが土日で月1程度活動しており、老若男女問わずモルックを楽しんでいます。モルックに興味を持っていただけたら、練習への参加もお待ちしております。
モルックを体験したいただきます。今回は、①通常のゲームを行う体験部門と②難易度の高い盤面へのチャレンジ部門を用意する予定です。チャレンジ部門は成功すると賞品があるかも?木を投げて木を倒す、シンプルなスポーツですが、意外と奥が深く頭脳戦になることも。老若男女、誰でも楽しめるので、ぜひ気軽に体験してみてください。
ガレージサウナ
自動車部品メーカーがアウトドア事業に進出!地元静岡県内の御前崎で開発したメイドインジャパンのテントサウナです!
今流行のテントサウナを体験できます!大自然の中でのサウナは開放感抜群。新開発のテントサウナで体感はナント100度!水風呂のご用意もあります!一緒に整いましょう♨️
大人500円、子ども無料
※混雑時は譲り合ってご利用ください。

PROGRAM

ナイトフリマ
モルック大会
カラオケ大会
グッドキャンパー賞

最新情報はLINEで配信中!

LINE公式アカウントに登録して、
イベントからのお知らせや更新情報を
見逃さないようにチェック!

 イベントの最新情報を受け取る